-
ホンジュラスSHG Mina Honda農園(中深煎り)200g
¥1,480
中米ホンジュラスのMina Honda農園は、ホンジュラス西部に位置するコパン地区にあり、古典期マヤの大都市があった場所でスペシャリティコーヒーが多く栽培されている地区です。 今回の限定豆はとても珍しいホンジュラス独自のハイブリット系パライネマ種です。 中深煎り焙煎で、マイルドチョコレートと甘味と柔らかな酸味が特徴です。 中深煎り(シティロースト)
MORE -
ブラジル さくらブルボン(中煎り)200g
¥1,680
日本のさくらが咲く時期、年1回の季節限定品です。 ブラジル・サンタルジア農園のイエローブルボン(ブルボンアマレロ)です。 爽やかな柑橘系の味わいは、まさに春の桜のイメージピッタリです。
MORE -
メキシコ・チアパス(有機)ウォシュド (中煎り)200g
¥1,480
チアパス州はメキシコの南部に位置 し、豊かな土壌で有機栽培され、 コーヒー栽培に適した恵まれた環境で栽培しております。 コーヒーの味わいは、バランスがとれ、豊かな香りと甘い酸味、マイルドなコクと後味はすっりとしたキレ持つ秀品です。 中煎り(ハイロースト)
MORE -
インドネシア スラウェシ・カロシG1(深煎り)200g
¥1,680
インドネシア スラウェシ島(旧、セレベス島)カロシエリアで栽培されるアラビカ種です。 カロシコーヒー本来の味を楽しむためストレートで飲むことをおすすめしますが、クリームとの相性も良いので、ミルクやクリームを入れて飲んでも良いですね。 深煎り(フルシティロースト)
MORE -
アイスコーヒーリキッド(ホンジュラス)1L
¥850
使用する珈琲豆はホンジュラスSHG(Mina Honda農園)のシングルオリジン。 深煎りのしっかりした苦みの中に甘みと僅かな酸味を感じます。 ミルクを加えてカフェオレベースとしても美味しくいただけます。 深煎り(フレンチロースト)
MORE -
エチオピア・ゲイシャ ゲレナ農園 ナチュラル (中煎り)200g
¥1,800
エチオピア南部シダモ県、グジ地区のゲレナ農園で完熟したゲイシャ種のみを選別しナチュラル精製しました。味わいは、レモンティーを思わせるゲイシャフレーバーがあり、とても華やかなコーヒー豆です。 中煎り(ハイロースト)
MORE -
ブラジル・ミナスジェライス カフェインレス(中深煎り)200g
¥1,580
妊産婦・授乳中の方、カフェインで眠れなくなる方、カフェインアレルギーの方に おすすめです。マウンテンウォータープロセスで安心安全にカフェイン除去しています。 中深煎り(シティロースト)
MORE -
ペルー マチュピチュ(中深煎り)200g
¥1,380
インカ帝国時代の首都であり、世界遺産マチュピチュへの入り口にあるクスコ県で化学肥料を一切使わず、バナナの葉を肥料に有機栽培されています。 味わいはキャラメル、ナッツなどの香りに軽い苦みとコクが拡がり、とても”やさしい味”という表現です。 中深煎り(シティロースト)
MORE -
エチオピアG1・グジ・シャキッソ(モロドロフ農園)ナチュラル(中煎り)200g
¥1,680
エチオピアでは珍しい単一農園のオーガニック栽培品。 モカフレーバーがしっかりあり、フラワー、ジンジャーのような爽やかな酸味が素晴しい珈琲豆です。 中煎り(ハイロースト)
MORE -
エチオピア・イルガチェフェG1 ウォッシュド(中煎り)200g
¥1,580
イルガチフェ地区のコーヒー原種をウォッシュド精製、ダブルピックによる綺麗な珈琲豆です。ボディー感のあるモカフレーバーが楽しまめます。 中煎り(ハイロースト)
MORE -
お試しドリップバックセット(9個入り)
¥1,400
当店の一福ブレンド(深煎り)、けやきブレンド(中深煎り)、若葉ブレンド(中煎り)の3種類をそれぞれ3個づつ、計9パックのセットです。 お試し用、またはご贈答にいかがでしょうか。
MORE -
一福ブレンド (深煎り)200g
¥1,340
当店の看板ブレンドです。甘さと上品なビターティスのブラジル豆にフレンチの王道マンデリン ビッグアチェG1とコクと香りのコロンビア ナリーニョSPをブレンドしました。 深煎り(フレンチロースト)
MORE -
けやきブレンド(中深煎り)200g
¥1,340
味がまろやかなブラジル豆に、コクとキレにのグアテマラ豆、爽やかな酸味のあるタンザニア豆(キリマン)をブレンドしました。 中深煎り(シティロースト)
MORE -
若葉ブレンド(中煎り)200g
¥1,340
当店の地元若葉町をイメージし、クセがなく、バランスの良いブラジル豆に、さわやかなシトラス系の香りがあるエチオピア豆と柑橘系の酸味が爽快なグアテマラ豆をブレンドしました。 中煎り(ハイロースト)
MORE -
ブラジル カフェドルチェ・チョコラーダ(深煎り)200g
¥1,380
ブラジルコーヒー生産地の中で、良質な豆が産出されるセラード、モジアナ地区で栽培された、カツアイ、ムンドノーボ種。どっしりしたボディ感で力強い印象。甘味が強くコクがあり、ブラジルらしいナッツフレーバーとチョコレートのような甘みが魅力。 しっかりとした苦味がありプルーンやビターチョコレートのような甘味が広がります。 深煎り(フレンチロースト)
MORE -
ブラジル カフェドルチェ・チョコラーダ(中深煎り)200g
¥1,380
ブラジルコーヒー生産地の中で、良質な豆が産出されるセラード、モジアナ地区で栽培された、カツアイ、ムンドノーボ種。どっしりしたボディ感で力強い印象。甘味が強くコクがあり、ブラジルらしいナッツフレーバーとチョコレートのような甘みが魅力。 まろやかな苦味の中にプルーンやビターチョコレートのような甘味が広がります。 中深煎り(シティロースト)
MORE -
ブラジル カフェドルチェ・チョコラーダ(中煎り)200g
¥1,380
ブラジルコーヒー生産地の中で、良質な豆が産出されるセラード、モジアナ地区で栽培された、カツアイ、ムンドノーボ種。どっしりしたボディ感で力強い印象。甘味が強くコクがあり、ブラジルらしいナッツフレーバーとチョコレートのような甘みが魅力。 まろやかな酸味の中にプルーンやビターチョコレートのような甘味が広がります。 中煎り(ハイロースト)
MORE -
グアテマラSHB カフェピューマ(中深煎り)200g
¥1,380
グアテマラ サンアグスティンはコーヒー栽培のために最適な環境であるだけでなく、野生のピューマの棲息に適した条件も兼ね備えています。 この「カフェピューマ」は華やかな酸味とマイルドでありながら重厚感のあるボディが特徴です。 スッキリした透明感のある味わいです。 中深煎り(シティロースト)
MORE -
グアテマラSHB カフェピューマ (中煎り)200g
¥1,380
グアテマラ サンアグスティンはコーヒー栽培のために最適な環境であるだけでなく、野生のピューマの棲息に適した条件も兼ね備えています。 この「カフェピューマ」は華やかな酸味とマイルドでありながら重厚感のあるボディが特徴です。 スッキリした透明感のある味わいです。 中煎り(ハイロースト)
MORE -
インドネシア マンデリンG1(トバブルカ )(深煎り)200g
¥1,680
苦味の中に濃厚なコクと甘みを持ったバランスの良いインドネシアの珈琲豆です。 深煎り(フレンチロースト)
MORE -
コロンビア ナリーニョ SP(深煎り)200g
¥1,440
往年のコロンビア・マイルドの特徴を持ったコーヒーです。 アンデス山地1800~2000メートルの高地で栽培されたナリーニョ県のスプレモグレードです。 深煎りでも花のようなフローラルで甘い香りが印象です。 深煎り(フレンチロースト)
MORE -
ケニアAA カラティナ(深煎り)200g
¥1,540
ケニアの力強い肥沃な土壌と伝統的な珈琲豆品種SL28.SL34を産み出すアフリカ屈指のコーヒー産地カラティナ。優しい苦味の中にベリー系の芳醇な香り、ナッツ系の甘い後味が特徴です。 深煎り(フレンチロースト)
MORE -
タンザニアAA キリマンジャロ(中深煎り)200g
¥1,480
キリマンジャロコーヒーのしっかりとしたボディ感と、かすかにチョコレートを感じさせるフレーバーです。 中深煎り(シティロースト)
MORE -
パプアニューギニア・バージンマウンテン(深煎り)200g
¥1,480
深香り・コク・苦味がほどよいレベルで共演。 こだわりを持って栽培された完熟チェリーだけを手摘みにて収穫。 深い味わいと優雅な香りが楽しめます。 深煎り(フルシティロースト)
MORE